「やめて」・にげて・はなして。身内から子どもへの性犯罪:被害者から加害者になった私・犯免狂子が精神治療から学んだこと

4歳から父の猥褻・母の体罰が「愛情表現」と教わり、混乱の吐口としてきょうだいに性的・精神的な加害をしていことを治療中に自覚。3つの気づき:①家庭内で子どもへの性犯罪が、加害者の「無自覚」のうちに起きている。②性被害を否定することは、自己防衛本能が正常に作用しているからだが、否定し続けても苦しみは増す一方である。③被害を認めて精神治療を初めないと、被害者も「無自覚」のうちに自他を傷つけ加害者になってしまう可能性が高い。精神疾患「複雑性心的外傷後ストレス障害(C-PTSD)」歴35年以上。

【19】「大丈夫、私にはできる」自己肯定感に効いた言霊

「私は自己肯定感が高い人間になる」と宣言する。

 

今の私の一番の悩みは「自己肯定感の低さ」だから。

 

自己肯定感とは、ありのままの自分を受け止めて、肯定すること。

他人と比べて優越感を感じのではなく、ダメな自分も肯定できる感覚。

 

子供は誰しも自己肯定感を持って生まれるという。

が、自分より強い人たちの言動で、生まれ持った自己肯定感を否定され続けることで、いつしか自己肯定感が低くなる。

そうなると自分のことを殺したくなったり・無意識的あるいは意識的に色んな手段で実際に自分を殺したりする。

 

私もどうやって自分を受け止めればいいかわからなくなっている。

自己肯定感の高い人は自分のことが好きだというけど、私の場合はそもそも自分が自分ではない感覚が強い。

自分が自分でないと感じるのに、それを受け止めるというのはなかなか難しい。

自己肯定感を高める過程で「自分らしくない自分をも受け入れる」ということを学んでいく必要があるんだろうな。

 

潜在意識に刷り込まれているから、意識して変えられるものではない。なら、どのような行動をとって潜在意識に働きかければいいのだろう。今すぐにできる、毎日簡単に続けられる小さなステップがいい。

 

「自己肯定感」をYouTubeで検索したら、Vogue Japanによる冨永愛さんのインタビューを見つけた。

 

こんなに好きな仕事をしながら世界を舞台に活躍している人も、劣等感を感じていた過去があったと思うと、一気に親近感が湧く。

 

「大丈夫」「私にはできる」

 

これは動画の中で響いた愛さんの言葉。

 

「ずっと言ってきた言葉があるんですよ、私。

その、10代に海外に行ってから。

『大丈夫だよ』って自分にずっと言ってた。

『大丈夫、大丈夫、私は大丈夫、私はできる、大丈夫』ずっと言っていた。

自分にはできると思い込むしかなかったから。

割と思い込むことでできることの方が多いので。

『私にはできる』ってずっと言ってた。

 

この言葉を聞いて涙が溢れた。

 

「大丈夫?」って聞かれることはあるけど、

「大丈夫。」と言われたことは覚いだせない。

 

私は「大丈夫、私にはできる」と囁いてみた。

 

メモ帳に書いて壁に貼ってみた。

 

ログインのパスワードにも使おう。

 

とにかく、自分を洗脳するつもりで、この言葉に触れる機会を無理やり作ろう。

 

www.youtube.com