12) 満月の感謝 5/30~6/14
太文字はハードルが高かったことや、特に嬉しかったこと:
♡麻婆茄子が美味しくできた
✔︎ジャンク品(SSD故障のMacBookAir2015)が19,000で売れた
♡スイスで安楽死をすると決めて希望と安心感を覚えた
♡彼氏に安楽死をする決意について話した
♡アールグレーのケーキを食べた
♡生活保護の条件について問い合わせて、貯金がなくなった時に備えて心の準備をした
♡鯵のたたきが美味しかった
✔︎PayPayの電話番号変更できた
♡茅乃舎の野菜だし24を格安で購入
✔︎ヤフオクに不用品を出品
✔︎5,429歩歩いた
✔︎ゴーヤーチャンプルを作って食べた
♡市の電話相談:友達に鬱な私のことをどう伝えるか
✔︎Power Houdi を出品
✔︎網戸を直してもらった
♡ズッキーニと茄子のダルカレー上手にできた
♡産まない育てない母性本能について書いた
♡嫌いな人からもらったアルミクッカー売れてスッキリ
✔︎自動振込の設定できた
♡極上はちみつ紅茶の美味さに感動
♡バーボン入りシュークリームが美味しかった
✔︎図書館が近くて助かる
✔︎コロンビアの防水スリップオンを試着
♡生理一日目のモヤモヤを言語化
♡Canoliを十何年ぶりかに食べた(内部のチョココーティングに技を感じた)
✔︎Oストア食料品の買い物できた
♡元ハウスメイトから手紙が届いた
✔︎富山で強姦魔を無罪にした裁判長に抗議
✔︎掃除機をかけた
✔︎初診日の証明書をプリントした
♡ニラ2束190円
✔︎市政センターに行った
♡平飼い卵を購入
✔︎6/7: 6,500歩
♡友達Nと久しぶりに電話で話した
✔︎壊れた冷蔵庫を捨てて、中古を買うことを決めた
♡電話相談で悩みを解消
♡彼のことが本当に好きなのか分からなくなる強迫症は「ROCD」という精神障害だと知って、少しモヤモヤが解消した
♡シュークリームを買うために外に出た
♡アングラ系の本屋に入ってみた
✔︎住民票をコンビニで入手
♡オランダの友達Mから電話があって話した
✔︎家電量販店に行って冷蔵庫は200Lくらいのがいいと思った
♡彼がいる部屋に行って、シーツや寝具を変えた
✔︎非課税証明書を入手
♡黒豚・あたりどりのひき肉・膝軟骨を購入
✔︎緊急小口資金の免除申請
♡彼が欲しがっていたボウルを渡した
♡静岡県産のトロ鰹が美味しかった
♡青梅の酵素ジュースの仕込み
✔︎洗濯できた
✔︎不用品の出品:布団カバー、ULのリュック
✔︎出品用の茶器を漂白
♡チョコマロンをハウスメイトからいただいた
♡彼氏が私が住んでいる家に来てくれた
♡焼き魚定食と惣菜が美味しくて感動した
✔︎溜まっていた5月分の家計簿をつけ始めた
✔︎クリアテープと中敷を購入
✔︎本を返却した
✔︎自立支援医療の領収書と所得区分の変更の書類を郵送
✔︎デビットカード注文
✔︎家賃用のお金を入金
✔︎GBizID用の書類をプリント
♡念願のPCスタンド定価1,980を1,000で購入
✔︎総合支援資金の書類を入手
✔︎麻の足袋を売却・発送
✔︎Oストアで食品購入
♡黒豚の冷しゃぶを食べた
♡白い恋人をいただいた
✔︎IT導入補助金について調べている
✔︎ハンドブレンダーについて調べている
♡塩ほうじ茶ラテが美味しくできた