6時台に目覚め
✔︎品物、チノパン一点出品
♡部屋の机が新しくなる
♡いつものほうじ茶ラテに、自家製の塩麹を隠し味ていどに加えたら、甘いだけでない後味スッキリな上品な味になって、感動した。生姜の蜂蜜漬けもプラス。
♡生姜の蜂蜜漬け
昨日、新光堂のおろし器を使っておろした生姜(熊本産)。蜂蜜はタイでいただいたもの。蜂蜜はちょっとクセのある味だけど、生姜に混ぜたら案の定、全く気にならなくなった。
瓶に生姜一袋分のおろしをたっぷりいれて、その上から蜂蜜を加え、冷蔵庫に保存。使いたい分だけスプーンでいつでも使える。酢を加えるレシピもあるけど、蜂蜜漬けなら、使える用途の幅が広い気がしている。新光堂の銅おろし器はよくすれ、使い心地はとても良かったので、購入して満足している。
♡リネン のシャツの襟をダーニング
なかなかの出来栄えに満足
♡シーツのダーニング始めた
こちらのシーツは麻福さんのヘンプコットンのもの。高級品なのに、ボロボロに破けている。彼が足の爪を切らないから、擦れて傷んだんだと思う。普通に使ってたら、こんな破け方しない。新しいシーツを買おうと思ったけど、こちらだって一万円くらいした物だし、どんなに耐久性がある高級品でも、またボロボロにされるのかと思ったら、新調するのがバカらしくなった。今ある物を直して、使って、それでもダメだったら、中古品を買うことにした。今はダーニングを楽しむ。
♡ヘンプコットンのパーカーが届いた。サイズ感、ちょうどいい。中古だけど、状態も良い。
♡シャワー
♡おやつ
✔︎裾よけを購入。絹で、¥1,200。綿やキャプラなどの化繊が多く出回っていて、絹はあまり数がない。でもネットで調べると絹は静電気を起こさないからいいとのこと。
□着付け教室に必要なものは残り2点。肌襦袢と足袋。今狙っている肌襦袢は綿麻8:2の割合で¥2,599。足袋は表裏が麻で底が綿なものが¥2,800。表だけが麻で、裏と底が綿のものも割安な価格であるけど、せっかくなら肌に触れる部分が麻であってほしい。単一の繊維ではなく、綿麻混合ならなおいいけど、そういう商品はまだ見かけない。着付け教室に必要な下着類を揃えるのに7,000円はかかりそう。より良い素材に厳選して中古で買えば、店舗で新品で売られているものより上質なものが破格で買えるのがありがたい。
✔︎不用品を一点出品。ガラス容器
♡ハウスメイトたちとホットワインをいただいた。
♡風の谷のナウシカの漫画をハウスメイトから借りた。
✔︎出品していた綿の肌襦袢が売れた。